なりたい唇になれる?リップアートの気になること3選!

みなさま、こんにちは!

以前、PINO新メニューの『リップアート』についてご紹介しました♪
アートメイクに興味があるけど、心配なこと・不安をお持ちの方はまだまだいらっしゃるかと思います。
今回はリップアートについて気になることなど少しでも皆様の不安が解消できるよう、お話しさせていただきます!

リップアートメイクで気になること3選

1.リップアートのデメリットって?

リップアート気になるけれど、デメリットも気になりますよね!
・1週間程度のダウンタイムがある
・施術後しばらくは飲食に注意、キスは避けるなどの日常生活に制限がある場合もある
・一度入れてしまうとデザインの変更や、修正は難しい
などが挙げられます。

リップアートのダウンタイムは大体施術後1週間程度です
この期間は腫れや赤み、かさぶたなどが生じることがありますので、施術後はしっかり唇の保湿をすることが大切です。
そのほかのデメリットは以前のブログでも少しご紹介させていただいておりますので合わせてお読みくださいね。

2.リップアートって痛い?

通常のリップアートは表面麻酔のみで行うことが多く、施術の際に痛みを伴うことがあります。
実際にリップアートをしたことがある方の中でも、「痛かった」という方はいらっしゃるのではないでしょうか?
当院は口腔内から行うことができる歯科麻酔を組み合わせることによって痛みのない『無痛リップアート』を行うことが可能なので、痛みがご不安な方も安心して施術を受けることができます!

3.リップアートってどのくらい持つの?

アートメイクってどのくらい持続できるの?と気になりますよね。
個人差はありますがアートメイクは一般的に1年〜2年程度持続するとされています。唇は他の部位と比べて色素が定着しづらく、ターンオーバーも早いためアートメイクの持続期間には日々のケアの方法なども関係しています。
色が薄くなってきたなぁと感じたら、リタッチを受けることで色をキープすることが可能です!

リップアート施術についての疑問

1.リップアートって1回で唇に色が入るの?

リップアートは1回でしっかり色が入って終わり!というイメージはありませんか?
実はリップアートは1回目の施術で色素が完全に定着することは難しいので、2回以上の施術が推奨されています。

1回の施術では色素が入らないのはなぜでしょうか?
実は1回目の施術では、肌が色素(インク)を異物と認識して排出しようとするため、色の定着率が低くなるとも言われています。
そして、唇はターンオーバーが早いため色素が薄くなりやすい場所でもあります。
2回以上の施術をすることで色の定着率が上がり、色持ちが良くなります!当院のリップアートは基本的に初めての方には2回施術を行い色の定着を行なっております!
また、もともとの唇の色によっては1回目でくすみの改善を行い、2回目でお好みの色を入れる、など色の調整も行うことも2回の施術が必要な理由の一つです。

 

 

上のお写真のように2回施術することで、リップのメイクなしでもナチュラルで自然な血色感になります!

 

 

2.リップアートの流れって?

実際にリップアートをやりたい、となると施術時間やリップーアートの施術流れも気になりますよね。
当院のリップアートメイクの流れをご紹介!!

①初回リップカラーカウンセリング(60分)
②1回目施術(90分)
・リップデザインカウンセリング
・局所麻酔
・リップアートメイク
・保湿、処方
③2回目施術(90分)


カウンセリングは60分いただき、しっかりその方の唇の状態やお悩みをお伺いし、ご希望の色やデザインを擦り合わせていきます。
リップアート1回目の施術から2回目の施術までの期間はおよそ1ヶ月程度空けてご来院をいただいております。
1回目の色の定着具合を見て、2回目の色を選択し、濃さを調整していきます!

3.タトゥーとの違いは?

タトゥーは、比較的深い層に色を入れていくため簡単にはいろが抜けず一生色が残るのが特徴です。
それに対しリップのアートメイクは、比較的皮膚の浅い層に入れるため、数年経つと少しずつ色が抜け落ちてきます。
リップアートメイクは1~2年でリタッチがお勧めです。年齢を重ねても、その時のお顔の状態に合ったリップアートメイクが楽しめるのでご安心ください。

 

痛みの心配がない!歯科医院のリップーアートを受けるならPINO

いかがでしたでしょうか?
リップアートが気になっていたけど痛みが怖くてできなかった方、ナチュラルで自然な発色の唇になりたい方、くすみでリップの色が思うように発色しないとお悩みの方、ぜひ当院のリップアートをしてみませんか?
当院のリップアートなら、痛みもなくすっぴんでも自信が持てる可愛い唇になれます!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪

インスタグラムで症例もご紹介しております!
lip_artmake.pino_kobeで検索!

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページトップへ